三井寺花ごよみ
ホーム サイトマップ

精進料理
三井寺について

ピックアップ

名宝の紹介

教義の紹介

花ごよみ
三井の四季
四季の風景
精進料理


連載

法要行事

拝観案内

販売

お知らせ

お問い合せ


舌平目のムニエル


舌平目のムニエルはフランス料理の定番である。今回はちょっとお洒落に、 フランス風懐石料理という感じで作っていただく。





(1) 舌平目の皮にあたる部分を、大根の皮で作る。 大根の皮を薄くむいて、その皮の内側に包丁の先端で薄く切り目を入れておく。 大根がひび割れしないようにするためである。その大根の皮を冷蔵庫に入れて、一日置いておく。


大根の皮をうすくむく

ひび割を防ぐため、
切り目を入れる


(2) 翌日、ゼラチン一枚を水でふやかしたものを煮溶かし、 その中に片栗粉を入れ、攪拌する。その液を乾燥した大根の皮に指で擦り込む。 舌平目の皮のしっとりとした質感を出すためにである。


指で片栗粉入りゼラチン液を擦りこむ


(3) 次に魚の身の部分を作る。強力粉7に対して、 片栗粉3の割合で、すり鉢に入れる。水を少しずつ加え、耳たぶほどの堅さになるまでよく擦る。 塩、旨味調味料、少々の酒を加えさらに擦る。それを、用意した皮に2cm程の厚さに身を盛り、10分程蒸す。


強力粉、片栗粉を水でねる

むし器に入れる


(4) フライパンにごま油を薄くひき、軽くソテーする。 きくらげを水でもどし、醤油と酒で煮る。それを細く切り、ソテーした舌平目の上に添え、 レモン汁を絞ると出来上がり。
 食材の性質上ややもっちりした歯ごたえは否めないが、淡白な味が平目の雰囲気をよく出している。


飾りにきくらげを調理する


ずいきの酢の物


付け合せにも、保存食としても重宝するずいきの酢の物を作っていただく。 赤ずいきの皮をむき、よく洗い、塩をして置く。鍋に酢を入れ、沸騰するまで火を入れる。 沸騰すればすぐに火を止める。
大きめの密閉容器に移し、和辛子を入れ、自然に冷めるのを待つ。 ずいきを容器の大きさに合わせて切り、つけ込む。後は冷凍庫に入れて、保存する。 酢は冷凍庫に入れても凍らないから、いつでも出して、即食べられる。 鮮やかなピンクがかった朱色は食欲を増し、食卓を華やかに演出してくれる。


Copyright (C) 2002 Miidera (Onjoji). All Rights Reserved.